こんにちは、節約起業の専門家 前田伊織です。
先日、こんなご質問をいただきました。

まず、答えから言います。

私は、そう思います。
私は、2002年にネットショップを始め、それを起業スタートとするならば、今年で16年目になります。
起業をスタートしてから今まで、1度もアルバイトやお勤めをしていません。
つまり、自分の仕事1本で、やってます。
いつも順風満帆で絶好調!
そんな事は、到底ありません。
毎月20~30万円の赤字を2年間連続で出していた時期もあります。
でも、そんなときも、やめたいって思ったコトは1度もありません。
情熱と覚悟があるから、やめるっていう、選択肢がそもそもないんですよね。
大変なことや、めんどくさいこともあるけど、楽しい。
そこには、待っていてくださるお客さまがいらっしゃるから。
お客さまの、笑顔が、あるから。
お客さまからの「ありがとう」の言葉で、すべてが吹っ飛ぶんです。
もしもあなたが、ママだったら。
『起業=子育て』
という言葉が、一番分かってもらえるかもしれません。
あなたにとって。
「子育てって、大変ですか?めんどくさいですか?」
って聞かれたら、どう答えますか?
子育ては、実際、大変なことも、面倒なこともあります。
でも、そんなネガティブな感情なんて、吹っ飛ぶほど、充実感や幸せを味わえますよね。
子供の心からの笑顔や、安心した寝顔を見るだけで、愛があふれてきます。
小さな命がお腹に宿ったとき。
「よっしゃ!どんなことがあっても、この子を守る!」
その愛と覚悟。
これから起業を考えていらっしゃるなら、お客さまに対して、そんな気持ちがあれば、大丈夫。
大変なことも面倒なことも、お客さまの笑顔で乗り越えていけます(*^_^*)
with my lovely boys♡
最後までお読みいただきありがとうございました。